オーナーさんのこのような悩みは数多くあることだと思う。
しかし今回のお客様は実に思い切った決断をした。
元々料理を教えている方なのだが、
この空き部屋を業務用厨房にリフォームできないものか・・・
そして僕に白羽の矢が。
僕は相談を受けた直後に答えを出した。
「できますよ!」
さあ、始めよう!



見ての通り、ごく普通のアパートの一室。


まずは既存キッチンと収納を撤去する。


既存のタイル面と凹んだ部分を同面にするために、木製下地を作る。
これは大工の基本作業だ。


次に床の問題解決を行う。
既存の木製フローリングでは、保健所検査を通せない。
それをリフォームすると・・・


こうなる。
防水性の床シートを貼り、木製の壁面はクロス貼りに変えて衛生的な問題を解決した。
次は厨房業者にバトンを渡す。
この記事へのコメント